お持ちのブーツをHokで活用
Neil達は3ピン(75mm)システムの大ファンです。軽量なツーリング用テレマークブーツと3ピンビンディングの組み合わせは、丈夫で、優れたスキーコントロールを提供し、軽量で、ツーリング性能も抜群です。また、市場に豊富に出回っており、手頃な価格で手に入ります。
もし、プラスチック製の3ピンテレマークブーツや、昔ながらのレザーブーツ(Asolo、Merrell、Fabiano、Scarpa、Heierling、Alicoなど)をお持ちで、3ピンビンディングをお使いなら、Hokはそれらを有効活用する素晴らしい方法です。
そのために、私たちはヒールキットを提供しています。このキットには、当社のカスタムヒールピースが2つ含まれており、スキーのインサートと組み合わせて穴を開けずに取り付けられるように設計されています。また、あらゆるサイズの3ピンブーツにフィットするように調整可能です。
ヒールピースに加えて、キットには3ピンビンディングとヒールピースを取り付けるためのすべての小ネジ、そしてネジがインサート内で緩まないようにするためのネジロック剤が付属しています。さらに、当社のインサートネジすべてに適合する**#3プラスドライバービットも含まれています。ネジのサイズはM6(6mm)で、ヒールピース用は16mm、トウピース用は12mmです。これは、お手持ちのブーツでHokを使うための手頃で効果的な方法**です。
3ピンビンディングの互換性について
3ピンビンディングには、異なる穴パターンを持つ2つのタイプがあります。私たちが販売しているのは、1980年代半ばのテレマークスキーの復活とともに導入されたヘビーデューティータイプ(ニューテレマークノルムと呼ばれる) です。これらはより長い(広範囲にわたる)穴パターンを持ち、つま先のタブ(ブーツ前面の「ダックビル」と呼ばれる部分)が厚いブーツに対応しています。古いステッチソール(ノルウェージャンウェルト)のブーツはすべてこの厚いダックビルを持っており、プラスチック製の3ピンテレマークブーツや、接着ソールを持つ一部の新しいヘビーデューティーバックカントリーブーツもこの厚いトータブを備えています。
詳細情報
詳細情報や画像については、こちらのPDFをご確認ください:Tiaks Hoks and 3 Pins(英文)